最後に、学校保健師の年収についての説明をしていきたいと思います。ただ、学校保健師の年収に関しては保健師の3つの種類の中でも最も複雑なもので、簡単に平均的な年収の金額を上げることが出来ないものとなっています。なぜなら、学校は私立、公立などそれぞれによって基準値が全く異なってきてしまうからなのです。
それでは、まずは公立学校に勤務する場合についてを考えていってみましょう。この場合、学校保健師は公務員という立場になります。その為、年収や給料の基準値は所属した学校の自治体に合わせられることとなるのです。ですから公立学校勤務の保健師の場合、年収や給料に関しては行政保健師のそれと同等のものとなってきます。次に、私立学校に勤務する場合についてですが、この場合、民間企業に近い立ち位置となってくるため、どちらかというと産業保健師と同等くらいの基準となるようです。以上のことから、学校保健師の平均年収は、まさに行政保健師と産業保健師との中間点であるといえるでしょう。
以上で説明したとおり、学校保健師の年収に関しては、ちょうど行政保健師と産業保健師との間となってくるわけですが、昇給制度に関しても、学校保健師は二つの中間点に立っているようです。まず、公立学校に勤務している場合の昇給制度は非常に良いと言われており、昇給は毎年必ず1回訪れます。反対に、私立学校に勤務している場合には、各々の学校の基準に合った昇給制度が実施されているのだそうです。
学校保健師の年収・給料に関しては、以上になります。学校保健師としてのやりがいとは、生徒全員と触れ合うことにあります。近年では学生だけに限らず教職員からも頼りの存在とされている学校保健師ですから、やりがいは他の行政保健師や産業保健師などと比べると非常に高いのではないかと思います。学校保健師を将来的にお考えの方は、是非、まずは相談したりすることで情報を集めることから始めてみてはいかがでしょう。ただ、情報を集めるときには自分が公立学校と私立学校、どちらに就職して活躍していきたいのか、という全体像をしっかりとイメージしておくことが重要です。その上で、自分が受験したいと思う学校を、情報誌などで見つけていくとよいでしょう。
ちなみに、私立学校に勤務したいと考えている人は、転職支援サービスを利用してみてください。一般の求人情報では、私立の案件を載せていない場合がほとんどです。その為、事前に転職サービスに登録しておくことで、効率よくチャンスを逃さずに学校保健師となっていくことが出来るでしょう。
サービス名 | 利用料金 | 対応エリア | 運営企業 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ナース人材バンク | 無料 | 全国 | 株式会社エス・エム・エス | 詳細 |
<<当サイトがお勧めするポイント>> ■ナース人材バンクは、株式会社エス・エム・エス運営する看護師・保健師の転職支援サイトです。 ■ナース人材バンクは厚生労働省から正式に認可を受けた人材紹介サービスです。 ■1分でできる簡単登録を済ませるだけで、入職するまでのすべてのサービスを無料で受けられます。 ■全国で200名近くの経験豊富なコンサルタントが在籍していて、紹介実績はNo.1を誇ります。 ■コンサルタントが転職をご希望の方の希望条件をしっかりヒアリングし、満足いく求人を案内します。 ■医療業界では数少ない上場企業であり、プライバシーマークを取得しているため安心があります。 ■内定時の入職条件の書かれた書類を内定先の捺印付きで頂くため、トラブルを避けることができます。 ■人気の案件等、ご登録者にだけ案内される非公開求人案件が多数あるため、ぜひご登録ください。 ![]() >>>公式申し込みページへ進む |