それでは、行政保健師の仕事の一つである感染症対策と難病対策についてを説明していきたいと思います。これは、その名の通り感染症や難病が流行した時の予防や対策を考えていくことなど、そういった状況になった時にする活動になります。分かりやすい例として、毎年必ず流行するインフルエンザ。インフルエンザは感染症の一つで、こういったものを速やかに探知し、感染の拡大をいかに防ぐことが出来るか、死者や重症者を出さないためにどうしたらいいか、ということが重要なところです。
インフルエンザの他にも、近年では様々な感染症が問題となっています。ノロウイルスやSARS、エイズ、食中毒…このような感染症が拡大してしまうのを防ぐのには、すべての医療機関や福祉施設が連携して対策をしていくことが必要となってきます。保健師は、その中でも最も重要な役割を担っているのです。保健師が担当するのは、全ての機関へのパイプ役。さらに、学校などに対して、予防するための指導や感染が拡大してしまうのを防止するために徹底的な対策を指導するのです。これは普段から学校訪問などをして直接地域と関わり状況把握をしているからこそ担当できる重要な役割であり、保健師の対応によって、どれだけ早く感染の拡大を防ぐことが出来るか変わってくるでしょう。
次に、難病の場合にはどのような対応をしていくのかを説明していきましょう。仮に原因が不明な難病が現れて、その難病に地域の住民がおかされてしまったとします。そうなった場合に、その人に対して必要なサポートを行っていくことが行政保健師の仕事になります。難病におかされてしまった地域の人の自宅を訪問して、その人にとって必要である支援を受けることが出来るように指導をします。その際、多くの行政で助成制度というものが設けられており、難病におかされた住民に対して医療費が助成されるようです。
また、保健師と専門医とで『難病医療相談会』というものを開催することがあります。難病の住民を抱える家族にありがちなのが、相談をしたいけどできないでいるというケースなので、相談会を開催することで気軽に相談をすることが出来る場を提供することが出来るのです。他にも、同じように難病を抱えている住民同士が交流できる場所を設けることを企画したり、難病を患った家族を抱えている家族に対するケアも怠りません。
以上のように、感染症や難病対策においては、その当事者だけを考えてサポートしていくのではなく、当事者の周りの人たちのこともしっかりと考えてサポートしていくということが、非常に重要となってくるのです。
サービス名 | 利用料金 | 対応エリア | 運営企業 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ナース人材バンク | 無料 | 全国 | 株式会社エス・エム・エス | 詳細 |
<<当サイトがお勧めするポイント>> ■ナース人材バンクは、株式会社エス・エム・エス運営する看護師・保健師の転職支援サイトです。 ■ナース人材バンクは厚生労働省から正式に認可を受けた人材紹介サービスです。 ■1分でできる簡単登録を済ませるだけで、入職するまでのすべてのサービスを無料で受けられます。 ■全国で200名近くの経験豊富なコンサルタントが在籍していて、紹介実績はNo.1を誇ります。 ■コンサルタントが転職をご希望の方の希望条件をしっかりヒアリングし、満足いく求人を案内します。 ■医療業界では数少ない上場企業であり、プライバシーマークを取得しているため安心があります。 ■内定時の入職条件の書かれた書類を内定先の捺印付きで頂くため、トラブルを避けることができます。 ■人気の案件等、ご登録者にだけ案内される非公開求人案件が多数あるため、ぜひご登録ください。 ![]() >>>公式申し込みページへ進む |